会員 各位
認定制度委員会より、周産期領域の認定試験を下記の内容で開催することをお知らせいたします。
※同日にロールプレイ研修会(周産期)も開催いたしますが、第9回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会または、第10回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会で開催の遺伝カウンセリング・ロールプレイ研修会(周産期)に申込みをされ、抽選にて参加できなかった方を対象といたします。
【開催内容】
・認定試験(周産期)
【開催日程】
・2025年6月8日(日)
【開催場所】
・東京「ビジョンセンター東京 京橋」
https://www.visioncenter.jp/tokyo/kyobashi/access/
【募集人数】
・認定試験 200名
【受験料】
・認定試験:6,600円(課税/消費税10%込)
【応募期間】
・認定試験:3月28日(金)正午~4月11日(金)午後2:00
【申込みサイト】
・認定試験: https://webform.ehost.jp/site/jsgog0608-qt/
【受験要件】
・当会の認定(周産期)を希望し、当会で実施の認定講習(周産期講義)及びロールプレイ研修会(周産期)を受講した、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医または、日本専門医機構認定専門医である会員。
※日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医または、日本専門医機構認定専門医は、受験日に認定期間内であること。
・認定講習(周産期講義)は、第8回学術講演会以降に発行された本会認定講習(周産期講義)受講証を取得していること。
※第8回学術講演会:2022年10月~2022年11月(会場及びWeb開催、主催校・新潟大学)
・ロールプレイ研修会(周産期)は、第6回・第7回・第8回・第9回・第10回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会で開催したもの、及び、2023年1月29日、6月11日、2024年1月28日、2025年6月8日に開催したものとする。
・既に当会の認定(周産期)を受けているものは受験できません。
認定制度委員会より、周産期領域の認定試験を下記の内容で開催することをお知らせいたします。
※同日にロールプレイ研修会(周産期)も開催いたしますが、第9回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会または、第10回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会で開催の遺伝カウンセリング・ロールプレイ研修会(周産期)に申込みをされ、抽選にて参加できなかった方を対象といたします。
【開催内容】
・認定試験(周産期)
【開催日程】
・2025年6月8日(日)
【開催場所】
・東京「ビジョンセンター東京 京橋」
https://www.visioncenter.jp/tokyo/kyobashi/access/
【募集人数】
・認定試験 200名
【受験料】
・認定試験:6,600円(課税/消費税10%込)
【応募期間】
・認定試験:3月28日(金)正午~4月11日(金)午後2:00
【申込みサイト】
・認定試験: https://webform.ehost.jp/site/jsgog0608-qt/
【受験要件】
・当会の認定(周産期)を希望し、当会で実施の認定講習(周産期講義)及びロールプレイ研修会(周産期)を受講した、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医または、日本専門医機構認定専門医である会員。
※日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医または、日本専門医機構認定専門医は、受験日に認定期間内であること。
・認定講習(周産期講義)は、第8回学術講演会以降に発行された本会認定講習(周産期講義)受講証を取得していること。
※第8回学術講演会:2022年10月~2022年11月(会場及びWeb開催、主催校・新潟大学)
・ロールプレイ研修会(周産期)は、第6回・第7回・第8回・第9回・第10回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会で開催したもの、及び、2023年1月29日、6月11日、2024年1月28日、2025年6月8日に開催したものとする。
・既に当会の認定(周産期)を受けているものは受験できません。